空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

早朝バイト・1か月が経過

昨日、いつもの10倍、随分アクセスがあったようなのですが、解析ツールを使っていないのでどこからのアクセスかはわからず。お読みいただいてありがとうございます。

 

さて、6時~9時の早朝バイトを始めて、丁度1か月がたちました。

 

100%マスターというわけにはいきませんが、仕事の流れが見えてきて、どうやったら作業のスピードを上げられるか考えられるようになりました。

 

細かい点での正確性を上げていくことは、2か月目の目標にしよう。

 

いくらでも替えのきくアルバイトの身ですが、今の職場でやりたいことは、「周囲の人とフォローしあって気持ちよく仕事をする」こと。毎年年明けにやっている別のバイトのように、楽しく働ける場所がもう一つあるといいなと思って。

 

末日締めのお給料が入るのは何週間か先。

 

お給料はレッスン代と、こづかいと、投資に充てるのですが、投資部分は毎月約2万円であることから、積立てでできる投資をやってみようと思っています。

 

 

 

ピアノのお試しレッスンが終わりました

先週、全6回のお試しレッスンが終わりました。もちろん、本コースに継続の手続きをしました。 

fukulife.hatenablog.com

 

カウンターの方のお話では、次のコースに進む目安としては2年くらいだそうで、間に発表会もあるんだって!

 

発表会かあ。それは出たくないかなあ。

 

今、先生に内緒でブルグミュラーの中から2曲(1番と7番)を選んで、ここ2週間ほど毎日毎日同じ曲ばっかり弾いています。1時間くらいはあっという間に過ぎる。

 

最初に選んだ曲(人形の夢と目覚め)で、どうしても滑らかに弾けないところがあって、もう少し易しい曲で練習できるかなあと思って。

 

本コースの開始は8月なので、どんな内容になるのか聞いてこようと思います。ハノンとかやってみたい。

 

1番「素直な心」は、むかーし子どもの時に弾いた曲。でも、今思うとものすごくゆっくり。

 

Youtubeでプロの方の動画を見ると、指定の速さってかなり早い。「別の曲?」ってくらい印象が変わります。こんなにきれいな曲だったの?と思うくらいの驚き。

 

子どもの時は、よっぽどイヤイヤ習ってたんだろうなあ。なんてもったいない!

 

7番「清い流れ」は、初めての曲。楽譜の後半を読むのに結構時間がかかりました。

それをポツン、ポツンと音を出すのですが、その段階ではどんな旋律かもわからず(笑)。

 

しばらくして8小節ほどを続けて弾くようになると、

「おおーっ(曲らしくなったよ!)」

 

私は手首がガチガチに固まっていて、とてもなめらかに弾くどころではありません。

ところが昨日初めて、なんとなく手首が左右に動くようになり、重心の移動につられて指も力まなくても動くようになり、

 

「先生のおっしゃっていたのは、このことなんだ!」

 

と1人で感動していました。

 

何が楽しいって、曲が弾けるようになるのもそうだけど、自分の変化なんだろうなあ。あとはものすごく今更だけど、音楽ってヒーリング効果がすごい。

 

ジムノベディ1番の冒頭の4小節を延々繰り返して鳴らしてみたり。

 

いつまで続くかはわからないけど、いい趣味を見つけたなあ。

 

 

 

 

自分のペースで家事ができるのはありがたい

今日は休日。家族は仕事や旅行で居ません。

 

今日は、ずっと気になっていた台所の床掃除と、ゴミストッカーを拭きました。収納部分の扉に、調味料などが飛んでいたので、扉もキレイに。

 

朝、昼、晩とキッチンに立ち入りにくかったので、スッキリ。

 

キッチンのプリーツ網戸と、リビングの網戸も埃が目立つのでサッと掃除。網戸は普通の雑巾では汚れが落ちにくいので、今回はこれを使用。

何かの景品でもらったのですが、網戸の埃取りにぴったりでした。

 

↓ こんなの。40枚は要りませんが。

 

あと、こんなツィートを見かけたので、さっそく実行。

 

早朝の数時間エアコンを止めて、掃除のあとまたかけています。かけ始めしばらくは運転音も大きかったけれど、今は室温28度で冷えすぎず、微風状態で快適です(おまかせ運転)。

 

いつもだと、ゴウゴウ回って冷えすぎるか、暑いのにキープ状態で静かなのかどちらかなんだけど、効果が出ているのかな?

 

昨日は、おかずをいくつか作り置きしたので、夕方もそんなに料理をしなくて済みそう。汁物もあるし、魚でも焼けばOK。

 

(昨日作ったもの)

  • 焼きパプリカのマリネ
  • ひじき煮
  • 青菜のお浸し
  • サツマイモ煮

ここまでやって8時。まだ1日はたっぷり残ってますね!

 

 

夫が旅に出てわかった自分のストレス

夫が1人で、5泊6日の旅に出かけました。

せっかくの有給期間、遠方でなかなか会えない友人に会いに。

 

「わがまま言ってごめんね」← いえ、ぜんぜんわがままじゃありません。

「ちゃんとご飯食べるんだよ」 ← 子どもじゃないので、大丈夫です。

「お金使っちゃうけど」  ← お金は使うためにあるのよ!

 

夫は自分の好きなように旅行に行くことに気が引けていたようですが、私は「気にしないで行ってちょうだい!むしろ行ってくれてうれしいわ!」って言いたいくらいでした。言わなかったけど。

 

働いていない引け目のせいか、有り余る時間で手持無沙汰のせいか、4月以降の台所仕事のほとんどは夫がやってくれました。台所の主でしたよ。

 

子育て期でもないので、大した家事もなく、主婦なのに身の置き所がないのはどちらかといえば私だったのかも。

 

ええ、非常にラクをさせてもらいました。

(ただし、夫はほとんど掃除をしない(泣))

 

私は普段は煮物を作りながら、トイレの汚れをパックしながら、洗濯物を干しながら…など家事をいくつか並行して片づけます。 

家族がいないので、割込みも発生しませんでした。

 

夫がずっと家に居るようになり、私がいつも通りに家事をすると、「それ、やろうか?」「役に立たなくてゴメン」など、普段なら全然気にしなくていいことを気に病み始めます。

 

それも不調のせいだからなのですが、家事一ついつも通りにはできず、次第にストレスが溜まっていきました。

 

「気にしなくてもいいよー」といいつつ、普段通りにする手もあるにはありますが、落ち込みのフォローもセットで必ずついてきます。

 

不調の時は、こちらものんびりモードの方が向こうも辛くないらしい。これは、子の療養中も同じでした。

 

「お母さんがのんびり昼寝をしているのを見ていると、とても安心する」

 

とよく言われました。

 

夫が出かけてすぐに、トイレの汚れにクエン酸のパックをし、パプリカをマリネ用に黒焼きし、乾燥ひじきと干しシイタケを戻してひじき煮を作りました。

 

夫は不得手な食材には絶対に手を出さないから、ここのところ煮物系のおかずはほとんどなし。

 

しばらくは、マイペースでできる家事を楽しもうと思います。ふふふ。

 

 

 

夫が退職します

4月上旬から、私傷病休期間に入った夫。 

fukulife.hatenablog.com 

fukulife.hatenablog.com

今月上旬に、有給で休める規定の90日間が終わったので、そのタイミングで会社に連絡して、退職の手続きを取りました。

 

今は約1か月の有給消化期間。4か月余りも、経済的な不安無く治療と療養に専念出来て、とてもありがたかったです。

 

振り返ると、休みだした頃はびっくりするくらい体力も、もちろん気力も無く、疲れやすく、何日か寝込んだりすることもありました。メンタル系の不調は決して「精神力で乗り切る」「努力で解決する」ものではありません。

 

むしろ、努力して休むのに専念することが必要。

 

ブラックな職場環境で体調を崩しているのなら、すぐにでも医療機関を受診しましょう。

 

有給の傷病休が無くても、健康保険(国民健康保険を除く)から傷病手当金が出ることもあります(該当するかどうかは要確認)。

 

fukulife.hatenablog.com

 

 

ただでさえ暑すぎる今年の夏。

必要な人が、ちゃんと治療を受けられますように。

 

初盆

海の日の今日、父の新盆のお経をお寺さんで上げてもらいました。

 

阿弥陀如来は、「すべての人を救う」という願いを立てられたので、それを知らなかったとしても、救いの光は届いている

 

というようなお話を聞きました。普段宗教とは縁のない生活をしているので、こういう機会でもない限り、仏様の教えを知る機会はありません。

 

今はともかく、子どもの時分に今よりはお寺さんが身近であったであろう母は、父にお経をあげてもらうことができて、とても安心したようでした。

 

「こういう供養は、生きている者のためにあるのよね」とも言っていました。

 

新盆の準備

 

宗派やお寺独自の決まりごとがあるので、今回の内容を参考までに。

  • 供花(洋風のアレンジメントを一つ)
  • 供物(故人の好きな物)
  • 位牌、遺影、遺骨(納骨堂の空きを待っているので)
  • 読経料(お布施)5万円
  • 御膳料 5千円
  • 親族の会食費用(別会場で)

 

お供え物やお花は、そのまま納めましたが、持ち帰る場合もあるそうです。

お寺で決められている金額は、上記では読経料のみ。御膳料はこちらの気持ちで。

会場料の設定があるところもありますし、自宅にお呼びする場合はお車料も必要かもしれません。

 

今回は初めてお願いすることでしたので、母は全部直接お寺に確認したそうです。

四十九日の法要は、葬儀の流れで葬儀業者さんに紹介されたお寺にお願いしたのですが、やや遠い場所だったこともあり、その後の法要は違うお寺にお願いすることになりました。

 

お墓や納骨をどうするかは、慌てて決めなくても、気持ちの整理がつくまで手元供養をしながら考えるという方法もあります。

 

「いつまでに納骨しないと祟りがある」ということがもっともらしく言われることがありますが、実家の宗派においては、「故人が家族を見守るならともかく、災いとなることはありませんよ」ということで、気にしなくてよいそうです。

 

 

早朝短時間バイトでスッキリ

今月から、1日3時間で週5日のバイトをしています。朝は忙しい人が多いのか、応募が少ないのか採用されました。

 

よかったところ

  • 丁寧な研修があった
  • (一応)評価&昇給制度がある
  • 面接時、残業対応可能か確認があったが今のところは無し
  • 人間関係に恵まれている(ベタベタしていないが、穏やか)
  • 家族以外の人との交流がある
  • 仕事を覚える緊張感がある
  • 屋内なので真夏でも消耗しない・日焼けもしない
  • 体を動かして汗をかくので、気分がさっぱりする
  • 接客が無い
  • 午前9時で勤務が終わるので、その後の時間は丸々使える

 

困る?ところ

  • 短時間の早朝勤務なので、寝坊するとアウト
  • 昼間の時間は丸々使えるけれど、慣れないせいか帰宅後30分程寝てしまう
  • 沢山稼ぐ働き方ではない(今回は気にしていないのでOK)

 

バイト代は、一部投資資金にもしますが、基本的には好きに使うことにしています。ピアノのレッスンの他にも、興味があることや、実家関係の出費に充てる予定です。

 

わーい楽しみ!