空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

個人事業主の家計~社会保険はどうなったのか?

夫が3月で会社勤めをやめて、個人事業主になりました。

f:id:fukulife:20200502141726j:plain

コロナウイルスの影響で、ほとんど家で仕事をしています。

 

社会保険はどうなったのか?

 

結果から言うと、

夫:短時間正社員となり、厚生年金&社保加入

妻:国民年金国保(夫の被扶養者に該当せず)

 

になりました。

仕事のパートナーがいくつかあるのですが、そのうちの1社に雇用される形です。

part-tanjikan.mhlw.go.jp

もちろん、フルタイム勤務&通勤をしたくなくて退職したわけなので、毎日勤務しなくてもよいこの制度は願ったりかなったりです。

 

年収は、パート勤務のワタクシより少し多いくらい。業務委託契約の仕事がメインの収入になるような働き方です。

 

そんなわけで、普通なら会社員の妻なら第3号被保険者で社会保険料の負担はナシのはずなんですが、ワタクシの収入が夫の二分の一以下でないと認められません。

 

夫の収入がワタクシのパート収入よりちょっと多いくらいでは、夫の社会保険に入れてもらえないんです。

 

思い切って妻の収入を増やす

 

そこで、我が家としては妻の収入を増やす方向で行くことにしました。夫の仕事を手伝う形で、主に事務と経理担当になります。

 

一定の手続きをすると、家族への報酬が経費扱いに!今の状況なら、専従者として丸々1日勤務することも可能。

www.nta.go.jp

 

パート収入程度の時給をいただけるようなので、気合も入るってもんです。元々簿記の3級は持っているんですが学生の時のことですし、もう一度勉強しようと通信講座を申し込みました。

4月は新しい経理ソフトの設定や入力でパソコンとにらめっこ。

 

確かに国民年金保険料の負担は大きいのですが(扶養内だと負担ゼロだし)、10年以内に年金受給開始になるわけなので、貯金として考えてもいいのかなと思っています。

 

所得控除にもなるし。

 

3月時点でいろいろ考えていましたが、予想外のところに落ち着きました。 

fukulife.hatenablog.com

 

夫の社保加入手続きの審査に時間がかかったので、よく考えたらコロナ騒ぎの最中だというのに、ワタクシは健康保険に未加入状態だったわけです。

 

いやーおそろしい。無事でよかった。。。