空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

「やってくれない」は本当?夫が納戸の片付けをドンドン進めたよ

わが家の納戸は玄関の近くにあって、各人がめいめいに物を突っ込んでいます。使わない家電や、紙袋。私には何かよくわからない部品類もあるので、

「なんでいろいろ溜め込むの?いつになったら片付けてくれるの?」キー!イライライライラ…

 

そこで、前日に「明日は納戸の片付けをするからね!」とまず宣言しました。 

↓ もう使わないオイルヒーターやもう持っていないバイクの部品

f:id:fukulife:20170604084946j:image

↓ 工具類とか雑多なもの
f:id:fukulife:20170604085010j:image

↓ 紙袋やストック品
f:id:fukulife:20170604085027j:image


他にも写っていないものがありますが、とにかく全出し。

f:id:fukulife:20170604090156j:image
ここまでやってから、以下の手順で作業しました。

  1. 使わないもの、使えないものを出して分別
  2. 他の場所で使うものを移動
  3. 残ったものを収納

1. 使わないもの、使えないものを出して分別

使わないオイルヒーター、手放したバイクの専用部品、何に使うかわからないネジ類や部品類。

使用期限が切れた防災用のストック。ウエットティッシュは10年前の物(ウヘー)だの半年前に期限が切れた長期保存の飲料水が出てきました。飲料水買わなきゃ。気付いてよかった。

販促用のエコバッグや保冷バッグ。大きさ別にそれぞれ2つもあれば十分なのに、5つも6つも出てきました。

あとは、使い切れずにおそらく変質しているであろう床用ワックス。

予想通り、いろいろと出てきました。

2.他の場所で使うものを移動

防災用に多すぎるポリ袋やビニール手袋がありましたが、これは使いながら補充しやすいようにキッチンへ移動。

ワインボトル用のエコバッグ(そんなのあった?!)や、ペットボトルの保温カバーは使いたい人(夫)が日常使い用に引き取りました。

 

3.残ったものを収納

普段あまり使わないものは手の届きにくい上部や奥の方へ。よく使う紐やテープ類、出がけに手に取るカイロやマスクは手前に。 

写っていませんが、リビングのローチェストの陰に仕方なく置いてあった高圧洗浄機も右手奥に収納できました。やった~
f:id:fukulife:20170604100049j:image

まだ詰め込み感がありますが、今回はこれで終了。 

f:id:fukulife:20170604100339j:image

今回お別れする物たち。大物は搬出後。ほとんどがゴミ。これを溜め込んでいたなんて!
f:id:fukulife:20170604102147j:image

 

【感想】やりだしたら2時間ほどで作業終了。イライラ、モヤモヤするくらいならサッサと始める!

いやー、本当にイライラしていたのがバカみたいにあっけなく終了。全出ししたおかげで、それぞれの物の「いる・いらない」を分担出来たし、収納する段になったら夫が積極的に使いやすいように位置を決めてくれました。スバラシイ!

オイルヒーターについては、「いつか使うから」「子どもが引っ越しの時に持っていくだろうから」とガンとして譲らなかったのですが、ようやくお別れ。

  • 子ども①が「ワンルームくらいなら暖房はエアコンで十分」と断言
  • 20年以上前に購入した発熱系の家電を使うのが不安
  • 今では暖房は床暖メインでほとんど出番がなくなった

勢いで、玄関まわりの靴の空箱(!)や履き古しの靴ともお別れできました。

今回、大袈裟ですが「幸せは自分で決める、人のせいにしない」ということで、

イライラ~ どうしてやってくれないの? ⇒ 選ばない

人任せにしない。サッサと片付ける ⇒ こっちがいい

とやってみたわけですが、これで良かったのかな?

 

【おまけ】

片づけ終わって、夫が「これから作るのも大変だから外食しよう」。

最近、夫が外食を言い出す割に自分では支払わないのでモヤモヤしていたのですが、今回はドンドン作業してくれたのが本当にありがたかったので、感謝の気持ちを込めて家計から外食費を出しました。

こっちのモヤモヤについては、改めて考えてみようと思います。

 

(追記)

夫に外食費を出してもらいたい ⇒ カッコよく支払って欲しい ⇒ 私を大事に扱って = 私の機嫌を取って欲しい = 私の幸せは夫の扱い次第?! オイオイ…

ちゃんと、「こういう時は払って欲しい」とも伝えていない。そういえば…