空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

人間関係がラクになった理由

 人間関係にモヤモヤしていた頃。無理やり自分を納得させようとしているのがよくわかります。

fukulife.hatenablog.com

 

 物理的な距離ができて、無理やり感が薄れてきた頃。

fukulife.hatenablog.com

 

 もう、全然気にならなくなりました

 

今ではもう、Aさんのことは全然気にならないです。

 

理由はいろいろあって、気が付いたことは以下の通り

  1. 職場自体は信頼して安心できる
  2. 自分に自信が付いた
  3. 相手は相手のペースでいればいい

 

人間関係のあれこれって、自分と特定の誰かにフォーカスするじゃないですか。どうかすると「自分と相手の一騎打ちのバトル!」とか、「正義はこっちにある。おかしいのは相手」とか。

 

実際当てはまることもありますが。

 

でもねえ。そうじゃないことに気が付くと、あっという間に心底ラクになれたので、覚え書きとして記録しておこうと思います。

 

1.職場自体は信頼して安心できる

 

勤め始めてまだ1年にはなりませんが、自分でもいろいろな失敗をしてきました。時間に追われる作業でもあるので、焦ったり急かされたりするとそれだけで余計なミスをすることもあります。

 

あとは、知らないことが理由の思い込みミスとか。ミスると悔しいし、穴掘って埋まりたくなるし。

誰かのアラ探しをしている場合じゃありません。

 

それでも、グループ全体で誰かのミスをカバーしたり、後れをカバーしたり、他部署の人でも通りがかりにちょっと手を貸してくれるとか、とってもありがたいです。

 

そういう環境って、「私はここにいても大丈夫だ」という安心感とか信頼感につながります。もちろん、できるだけフォローに回るようにもしています。

 

1対1の関係にこだわりすぎて、それだけで居心地の悪さを大きく感じているけど、本当にそれだけ?ちょっと引いた目で周囲も含めて見てみると、意外とそうでもないかもしれない。

 

2.自分に自信が付いた

 

自分でも相当ミスをしてきましたが、慣れてくると作業速度も上がってきます。作業速度を上げるコツも自分なりに見つけています。

 

他の人が2つの動作、3つの動作でやることを1つの動作でするだけで、速度は全然ちがいます。

二つの作業を順番にするのではなく、並行すれば早いし。

 

「早く終わるからこうしてみれば?」と言ったこともありますが、「そんな細かいことを気にしなくても」みたいに言われたので、言うのはやめました。

 

自分は自分で目の前のことに集中していたら、任される作業が増えてきました。できることが増えると、そのうち時給UP。

自分を売り込んだり、他人を変えようとしなくても、勝手に環境は良くなっています。

 

普通にしていれば、見てくれる人はいるんだなあ。これも周囲への信頼とか、安心感につながります。

 

細かいことに気が付くことについては、「ズボラな自分でも気が付くのに、どうして勤勉な他の人ができないの?」とずっと思っていました。

 

でもそうじゃなくって、「ズボラだから、最低限の手間で最速で終わらせられるんだ(で、あとはゆっくりのんびりする)」なんだなーと。

これもある意味、「強み」かも。

 

そもそも勤勉の意味って、人によって違うみたい。

 

3.長い目で見る。相手は相手のペースでいればいい

 

1.とも関係しますが、そういう働きやすい環境であるので、誰にとっても居心地がいい。そのうち相手も変化するのを発見しました。

↑のAさんも、他の人の作業を手伝わずにあからさまにスルーしていましたが、最近では手伝うようになりました。

 

最初はいろいろ気になっても、長い目で見ると気にならなくなったりもします。今では全然気になりません。

 

そうはいっても悠長にできない時は辞める

 

心身共に健康に働けないほどの人間関係で、職場内の距離も取りようもなければ、辞めるのもアリです。

 

ボロボロになるほど我慢するのはやめて、自分を労わりましょう。

 

一つのことに依存しない環境を作る

 

自分や他人の働き具合を気にするのは、それが評価=時給に反映されるから。それしかないと、無駄アピールや他の人の足を引っ張る行動につながりかねません。他に収入があると、その辺はあまり気にならなくなります。

 

他に気持ちよく働ける場所があると、「あっちで気持ちよく働けるから、こっちは少しガマンしようかな」「別の仕事を探そうか」と考えられます。

 

期間限定の仕事とか、ほんのわずかな配当収入でも、随分と気持ちの余裕につながります。

仕事終わりの世間話(これがいつも無駄に長い)も、「次の仕事にあるからお先に失礼します」で切り上げられるようになってものすごくスッキリしました。

 

複数の仕事を持つことって、悪くないです。 

fukulife.hatenablog.com

 

まとまっているようないないような記事になっちゃいましたが、以上!