空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

わが家の「お金の教養」ステージを確認する

ネットサーフィンをしていて、こんなページを見つけました。

7つのお金の教養 | ファイナンシャルアカデミー

f:id:fukulife:20170108105648j:plain

年末年始のお休みや成人式あたりの連休は、昨年1年の家計の集計結果や、今年はどんな計画にしようかなどお金や暮らしについて夫婦で話すにはいい機会です。

 

で、さっそく上記のチェックリストを見てみました。これは、「考え方」「貯め方」などの7つのテーマを5段階のステージに分けてチェックするようになっています。

チェック数の多いステージが、その人に当てはまるステージだということですが、我が家の場合はステージ3と4がほぼ同じでした。どんなステージかというと、

ステージ1:生活不安定型

ステージ2:環境依存型

ステージ3:堅実管理型

ステージ4:自己完結型

ステージ5:長期安定型  のようになっています。

 

ステージ4になると、メインの仕事からの収入だけでなく、家賃収入や投資からの収入も得るような家計であり、ステージ5は、お金を媒介に世の中とどうかかわっていくかという広い視野を持つような生き方をする段階になっています。

 

我が家は、投資はしていますがどちらかと言えば受け身の投資で、労働時間も一部なら自分の意志で減らせるところまでなので、ステージ4はさすがにクリアするところまではいきません。

あと、7つのテーマのうち、社会還元は日ごろあまり意識していないので、そのあたりのチェック数が少ないかな。災害時に募金をするくらいです。

 

家計で達成したい目標は意識していますが、このように具体的な7つのテーマに沿った考え方はしたことがないので、とても新鮮な感じがしました。

7つのテーマごとに、具体的に自分のお金に対する行動を振り返ることができるので、年の初めにするには、オススメのチェックリストです。