空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

キャッシュレス・ポイント還元事業の恩恵はあるの?

今日から消費税が10%になりました。

増税後の消費落ち込みを軽減する、キャッシュレス決済を普及させる等の目的で、政府によるポイント還元事業もスタート。

消費者の皆様 TOP | キャッシュレス消費者還元事業

 

この制度を利用するためには、

  1. 対象の決済手段を持っておく
  2. 制度を使えるお店を知っておく

ことが必要です。↑上記のサイトではどちらもできるようになっています。

 

対象の決済手段を持っているか?

 

スマホでなんとかペイでなくてもよくって、クレジットカードや交通系・流通系の各種プリペイドカードも対象です。

 

主要なキャッシュレス決済サービスhttps://cashless.go.jp/assets/doc/major_services_typeA.pdf

 

いちおうラインペイも使えるようにはしていますが、今の所、メインで使うのはVISAのデビットカードソニー銀行)と楽天カードです。どちらもサービス対象。

 

自分の持っているカードが対象かどうかは、こちらでわかります。

登録されている消費者向けサービスを探す | キャッシュレス消費者還元事業

 

使えるお店はどこ?

 

近所で対象のお店を探してみた所、普段利用している個人商店はどこも対象外。現金払いのお年寄りが多いからかなあ。

 

制度対象外の中堅スーパーや、ドラッグストアではショップポイントとカード決済ポイントの2重取り、3重取りができるのでやってみています。これだと1.5%~2.5%の還元率になります。

 

対象のお店かどうかは、こちらのアプリで探せます。

play.google.com

 

生協も対象事業者の場合がある

 

ウチは某パルシステムを利用していますが、クレジット決済だと上記事業のポイント還元を受けられるので、さっそく口座振替からクレジット決済に変更。

 

期間内ならチケットなど一部の商品を除いて対象となるので、なかなか便利そう。

食品も日用品もあるし、配達してもらえるし、いちいち対象のお店かどうか調べなくてもいいですしね。

 

一口に生協といっても、エリアによってさまざまな事業者があるので、自分が利用したいところが対象かどうかは確認してみてください。

会員に対しては案内があったのですぐわかりましたけど、HPを見ても未加入の人にはパッとはわかりにくいです。不親切だなあ。

 

楽天市場ではすべての買い物が対象となるわけではないらしい

 

すべてのショップ、すべての商品(金券などを除いて)が対象になるのかと思えばそうではなく、マークの付いた対象商品を探す必要があります。

 

詳しくはこちらで。

event.rakuten.co.jp

 

結局は「本当に欲しいか/本当に必要なのか」で決めればいいんじゃない?

 

仮に毎月15万円の買い物をするとして、2%は3,000円。そのうちのいくらかは食料品だとすると、増税分はもっと少なくなります。

 

だったら、「お得な買い物」に血道をあげるんじゃなくて、「どうでもいいものは買わない」でいいんじゃないのかな。

ウチでは、役割を終えたモノへの出費をやめたら、それだけで13,000円/月にもなったし。 

fukulife.hatenablog.com

 

ということで、「おトクな話もあるけれど、自分ならどうする?」で考えてみようね~