空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

父とショートステイ・その後の介護を左右する重要ポイントがあった。

今、入院中の父ですが、先日母が救急搬送されたことで、「そろそろショートステイを利用しようか」という話になりました。 

fukulife.hatenablog.com

 

 ショートステイとは

介護保険における要介護・要支援者への居宅サービスの一。特別養護老人ホームなどに短期入所し日常生活の介護などを受ける短期入所生活介護と、介護老人保健施設などに短期入所し医学的管理下で介護などを受ける短期入所療養介護に分けられる。また、障害者自立支援法においては、要件を満たす障害者・障害児が障害者支援施設などに短期入所して介護などを受けるサービス。 (goo辞書より)

 

介護する人が病気・疲労・旅行・冠婚葬祭などで一時的に介護できないときに、短期で利用できるサービスです。2泊3日などで、一定の要支援、要介護の人を預かってくれます。

 

介護施設は種類が多すぎてさっぱりわからない!

 

これが、本格的に入所するための施設探しとなると、施設の種類が多すぎてどこから手を付けてよいのかさっぱりわかりません。

 

金銭的なものはもちろん、認知症の有無、介護度がどれくらいか、生活面のみのケアでよいか、医療面のケアも必要かなどで選ぶ施設が違います。

 

今回はケアマネージャーさんや、民生委員さんに相談して、上記の説明にある特別養護老人ホームと介護老人保健施設にそれぞれ母が見学に行くことになりました。

 

特別養護老人ホームは、要介護3以上の人が対象で、24時間介護が受けられ、長期入所が可能な公的施設です。費用も比較的低額なので、「入所待ちで何年も先までいっぱい」というのはこのタイプ。

 

介護老人保健施設は、退院した後すぐの自宅療養が困難な人のために、主にリハビリを行うところで短期の利用目的の施設。

 

今のところ、父を長期で入所させる予定はないので、それほど選択には困らないだろうと思っていたのですが、ケアマネさんから思いもかけない点を教えてもらったそうです。

 

最初が肝心。その後の介護が左右されるポイントって?

 

「2泊3日のお泊り介護だから」と依頼する方は気軽に考えていたのですが、大きな勘違い。

 

そもそも、いきなり病院でもホテルでもないところに連れてこられ、家族はおらず、相性も合うかどうかもわからない他人に着替えや食事、入浴の手伝いを頼むのですから、思考力の落ちている本人には大きな精神的負担になります。

 

いったん「気に入らない!不愉快だ!」となると、あらゆる施設を拒否!ということにもつながるので、最初の施設の利用は慎重に考えたほうがいいのだそうです。

 

もちろん、緊急度の高い場合はそうもいっていられないのですが、時間があるなら検討したほうがよさそうです。

何しろ、年齢が高くなるほどこだわりが強く、怒りっぽくなることが多いですもんね。

 

 

 介護する方も抱えすぎない

 

介護サービスの利用を、最初は渋っていた母ですが、知り合いに介護関係者や民生委員さんがいたおかげで、思い込みとか、敷居の高さが段々となくなってきたようです。

そもそも、体力的に限界があるってことを動けるうちは認めないんですもん。こちらもとっても頑固。

でもねえ、「お母さんの血圧の高いのが心配だ。自分のせいで」と言っていたのは父なんです。介護する人が辛かったら、されるほうだって辛い。

だから、頼れるものはなんでも頼っていいと思います。