空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

香りの効能

数秘術に続いて、気になっていたのがアロマオイルというか、フレグランスオイル。

 

スピリチュアルとか、占星術とかそれほど興味も関心もなく、巷にあふれかえる「癒し」ワードには「癒されるほど疲労も苦労もしてないし!」とやや醒めた目で見ていました。(疲れてはいたけど苦労していない自信はある)。今回購入したものは化粧品や食品としては使えないものなので、ボディケアというよりは、どちらかと言えば精神的なケアに使われているようです。

 

私は化粧品の香料にはかぶれるので、普段フレグランス製品はほどんど使いません。洗剤や柔軟剤の人工的な香りが強いものも好きではないです。軽い香りなら何とか。

元々左脳型で理屈っぽいうえに、感性はほぼ無視の為女子力は限りなく低い。

 

でも、ゲン担ぎは好き ^^;

 

気になったオイルは、アンシェントメモリーオイルと呼ばれているもので、エッセンシャルオイルとハーブやスパイス、パワーストーンなどから作られています。

目的に応じて調整されていて、これは 、「過去の役に立たないことを手放すことにより、マイナスのエネルギーから解放される」ためのものだそうです。

それぞれに名前が付けられていて、これは「リリーシング」。


f:id:fukulife:20170517220253j:image

香りを利用して記憶力を強化するって聞いたことがあるので、オイルの効能というよりは、特定の香りとキーワードを関連付けることで、一定の香りから行動を連想させて習慣化するのかなと思っていました。 ← 非常に理屈っぽい。

スズランの香りがメインで、レモンやセージで 甘すぎないスッキリした香り。最初は入浴剤の香りみたいに感じましたが、時間がたつと香りのカドが取れて落ち着いてきます。

薄めてスプレー容器に入れ、部屋着の裾に付けてみましたが、オードトワレよりも香りが長く持つようです。

 

昨日は、もう一つ別のオイル(左側:濃いグリーンの方)を購入しました。ええ、こちらは完全にご利益を期待して。「物質に限らず、愛情・友情などの人間関係、感性や心の豊かさ、才能、ご縁、子孫、幸運といったあらゆる繁栄や富、安定」をもたらす、

繁栄(プロスペリティ)という名のオイル。

 
f:id:fukulife:20170517220338j:image

両方を混ぜてミニボトルに入れてみました。色が一段明るくなってカワイイ。

 

で、今朝。

目覚める直前に、突然昔のことを思い出しました。

社内旅行で買ったお土産を、行かなかった先輩に渡したところ、「どうしてお土産くれるの?」と言われたこと。

当時、私は新入社員でその先輩にしごかれていて、ダメ出しもいっぱいでかなり厳しく指導されていました。私は感謝を口にできなかったけれど、日々とてもお世話になっていたし、何より渡すことを考えながらお土産を買うだけで楽しかった。

 

でも、どうやら「仕事ができないヤツのご機嫌取り」と受け取られたようです。

 

そんなことで手加減をしてもらおうとも思っていなかったし、あからさまに受け入れられなかったために、それ以降はよほど親しい人を除いては、プレゼントはしないようになりました。

 

それだけだったら、「ああ昔はそんなこともあったよね」で済む話だと思うのですが、最近気になっていた数秘で、

7の私がやりがちなことに、「結論しか話さない。途中経過を離す概念がない」があるとわかりました。

普段無意識になのですが、夫にはその通りだと指摘されました。ガックリ。

 

数秘7のあなたへ💛ベラベラ、ダラダラ話す女子になれ!!

https://ameblo.jp/okinawa-chura3/entry-12197373304.html

勝手にリンクしていいかどうかわからないので、URL貼っときます

 

そう、今だからわかりますが、きっと私の行動=お土産を買ってくるというのが当時は突飛に見えたんでしょう。プロセスを全部すっ飛ばしているから。

で、私はと言えば「私って嫌われているんだ~ 性格が悪いんだ~ もう誰にもお土産なんか買わないよ~」と殻に閉じこもる。勝手に拗らしているってヤツですね。

もう、大笑いです。

 一事が万事これなら、コミュニケーションが上手くいかないのも当然だわ。

 

こちらのオイルのメインの香りはオールスパイス。オレンジの香りもありますが、そちらはやや控えめ。シナモン・クローブナツメグの香りを併せ持つオールスパイスは主にお料理に使われるものですが、そのなかのシナモンはお菓子にも使われる香り。

 

そう、その時のお土産はクッキーでした。

30年くらいも前のことなのに、泣きました。

 

今まで全く思い出しもしなかった、ちょっとばかし苦い思い出。香りによって引っ張り出されたそれに対して、偶然目にしたブログ記事のなかに思い込みを解きほぐすことが書いてあった。

 

「こうするべきもの」というノウハウでコミュニケーションを「矯正」することはできるけれど、それは一時的なもので気を抜くとできないし、苦しかったんだけど、これからはあまり身構えずにいられるのかな。

自分の行動で招いたことなら、行動が変われば状況も変わるのかな。

 

私の場合は、自分の考えとか意見は「間違えるもの、見直した方がいいもの」と思っていた方がいいみたいです。