空の見える窓から

50代、主婦。ミニマリストになりたい。

自分の気持ちを優先してバイトをやめてみた。その後。

先日の御用納めの日に、バイトを辞めました。 

fukulife.hatenablog.com

 採用通知が来ない!

次のバイト先から、電話で勤務開始日だけ連絡がありました。「詳しくは後日文書(採用通知)でお知らせします」ってことだったんですが、その文書が来たのが退職の前日。

集合時間とか集合場所とかがわからず、結構やきもきしました。

なんてったって、電話連絡で口頭で伝えられているだけなので、「そんなの知らないよ」と言われたら最初から無いことになるからです。

 

採用通知を開けてみたら…

なんと募集時より時給が10円UPしていました。人が集まらなかったのかしら。これで、それまでのバイトより時給が100円上がることになりました。

 

「退職したい」と申し出た時に言ったこと

採用担当者であり、上司の立場にある人に言ったのは、

・仕事の内容には興味もあるし面白さを感じていること

・上司にも、現場担当の正社員にも良い印象を持っていること

・先輩バイトの発言?指導?には納得が行かないこと

全く筋違いのことを言われているのは理解してもらえました。

 

今までこういう時って、相手を非難したり、怒ったり、とにかく感情的に訴えたりしていたのですが、今回はあえてそうしませんでした。

先輩バイトだって、その人なりの考えで行動しているだろうし、今回それを改めてもらおうとは全く思わなかったからです。面倒くさい。

 

で、人によっては長く務めるために我慢するとか話し合うとかするでしょうし、今までの自分だったらそうしていたところです。

でも、今回はそういう努力?をしてまで仲良く一緒に仕事をしたいかと言われたら全然そうは思えなかったのと、そうする時間がとても惜しいものに思われました。

傍から見たら、わがままに見えたかもしれません。

 

退職時に言われたこと

自分のわがままで辞めるのですから、もうこれでその職場とは縁が無くなるのだろうなと思っていたのですが、思いがけないことを言われました。

「今後人事異動があったら、その時はぜひ(来てください)」

「ほかの部署から採用の連絡があったら、ご協力ください」

と、「社交辞令だかなんだかわからないけれど、それほど悪く思われていなかったのかな?」という印象を受けました。

 

その職場ではちょっと変わった採用システムで、履歴書を提出しておくと一定期間は有効で、人手が足りなくなった部署ごとに応募者に連絡してきます。

たとえばA部門から連絡があって面接を受け、勤務条件が合わなくて辞退したとしても、その後B部門の募集があって勤務条件が合えば採用されます。

 

周りと合わせることに疲れてはててしまう前に

今回、初めて意識して「損得よりも自分のやりたいことを優先して行動」してみたわけですが、思いのほか平和?に、しかも自分の都合の良いように(空白期間もなく、時給もUP)なって、しかも本当のところはどうかはわかりませんが、少なくとも表面的には悪者扱いされずに済んでしまいました。

これが正社員なら、今の待遇を維持するとかいろいろあるのでしょうが、バイトだったらそれほどハードルが高くないのかもしれません。

 

人間関係のわずらわしさは、どこに行っても付きものですが、自分がヘトヘトになるまで我慢しなくても大丈夫だってわかりました。

 

2017年にはこうしたい!

自分で自分の機嫌を取って、毎日笑って過ごしたいです。

 

 

細々と続けてきた当ブログですが、年内の更新はこれが最後です。

皆様どうぞよいお年をお迎えくださいね。